2025年度青少年育成事業 「南々そらちの農業を知ろう!」実施要項
一般社団法人栗山青年会議所
地域の魅力創造委員会委員長
山谷 昂大
1. 開催日
2025年9月13日(土) 9:30~18:15 雨天決行
2. 参加対象、定員
栗山町、長沼町、由仁町、南幌町に在住の小学3~6年生、20名
3. 参加料
無料
4. 研修場所
◎くりやまカルチャープラザEki
集合、解散、発表会を行う。
◎ファームキトラ
種別:稲作、畑作
場所:長沼町東3線北 9番地
ホームページ:https://farm-kitora.jp/
研修内容:ミニトマトパック詰め箱詰め、玉葱荒選、とうもろこし収穫箱詰め
◎三谷牧場
種別:酪農
場所:由仁町西三川178番地
研修内容:牛舎見学、放牧地見学、畑見学、機械見学、乳牛の一生(解説)、酪農家の一日(解説)
◎菅野牧園
種別:和牛繁殖
場所:栗山町御園170
研修内容:「お肉っていのち?命を食べるってどういう事だろう。五感を通じて感じてみよう」、草やり、ロールに乗ってみる、和牛繁殖という仕事と農家の暮らし(解説)、谷川俊太郎『死んでくれた』の輪読、対話、肉の試食
Facebook:https://www.facebook.com/kannobokuen/?locale=ja_JP
◎國本農場
種別:畑作
場所:栗山町日出350
研修内容:長葱の収穫、皮むき
担当:西岡、中野、土山
参考URL:https://moula.jp/articles/life/entry-490.html